今月中にルチャリブレTシャツが届くかも......かも
2012年06月01日
6月 パラソル青空市ノスベーモス 参戦者

↓↓↓↓↓
【0202manimani】
アートクレイシルバー
【ちくちくsato9】
布ナプキンやベビーにぎにぎ、オーガニックコットンの生地。他、やんばる高江キーホルダーなど、ちくちく小物たち。
★手摘みされたオーガニックコットンの布ナプキンをメインに、素材へのこだわり、使いやすさ、心地よさを日々考えながら丁寧に“ちくちく”ものづくりしています。布ナプキンを囲んで「うふふ」なおしゃべりが広がればと思っています。

【あみものとおかしnittoponti(ニットポンチ)】
麻紐やコットン糸で編んだ小物入れと、クッキーやスコーンなどの焼き菓子。天然酵母パン。
★麻紐で作った小物入れは自分の好きな形にぐにゃっと曲げてみたり、好きな布で縁取ってアレンジできるシンプルな品です。じゃがいもや玉ねぎ入れなどにして生活の一部として使っていただけたらうれしいです。
今回のいちおし!天然酵母パン 全粒粉入りパンで体も心も健康に♪
【シーグラスアクセサリー Holoholo(ホロホロ)】
シーグラス、琉球ガラスを使ったピアスやネックレス。キャンドルホルダー。
★すべて一点もののアクセサリーや雑貨です。これからの季節にピッタリなのでぜひ見ていただきたいです
【cafe' green ice】
アイスコーヒー、ハーブティー、ジュース、焼き菓子、パンナコッタ、ラスク。バッグやアクセサリー等、手作り雑貨。
ブリザードフラワー。ミニ観葉植物。
★半年前にオープンしたばかりのお店です。
【ランド・ポピンズ】
紙雑貨/waxpaper
★通常のwaxpaperよりも厚手の紙で制作し、長く使い革のように楽しめる紙雑貨を提案しています。
その他、ママの喜ぶオムツケーキやレースを組み合わせて作ったアクセサリーを販売。
仕入れではなく手作業で製作してますので、一点モノのランド・ポピンズ雑貨を是非手にとっていただけると幸いです


【ペンギンおやこのじかん★】
ノンアルコールカクテル
アルコールが飲めない私だから思いついたノンアルコールカクテル
【ミライ革細工店】
手作り革小物(コインケース、キーケース、キーホルダー、ストラップ、財布など)
★オリジナルデザインによる個性ある革細工屋を目指しています。
今回のいちおし!コーラルピンクやターコイズグリーンなど、オリジナルカラー


【LaLa mimuna ララミムナ】
ネパール雑貨、インド雑貨、モロッコバブシュ、手作りアクセサリー、タイ雑貨、タイ衣服
カラフルな刺繍日傘ですてきな休日を色鮮やかに★

【churaumi】
アクセサリー、Tシャツ(未定)
★すべて手作りです

【きっさ+ば〜48(よんぱち)PAN】
アイスコーヒー、オレンジジュース←おやつつき
★マスターが一晩ねかせたアイスコーヒーと手作りおやつ!

【kupukupu】
ハワイアン雑貨、手作り雑貨(ワックスコード、アクセサリーなど)
★たくさんの方にちょこっとalohaを届けたいです
【チャトラ】
パンやケーキなどの焼き菓子
マフィン、クロワッサン、チーズケーキorパウンドケーキなど3〜4種類ぐらい(予定)
★甘さ控えめで、できるだけヘルシーな材料で作っています。
【手作り用品店 coma】
世界にひとつしかない、手作り小物たち。パッチワークのポーチ、シュシュ、ティッシュケース、巾着など。
★世界にひとつだけにこだわって、いろんな生地を縫い合わせたり、レースやボンボンをつけたり同じ物は絶対に作りません!!手にとって可愛いな、使いたいな、と思ってもらえる作品を作っていきたいです。
まだ出会ったことのない誰かさんのお気に入りになれたらうれしいです


【チョークアート ゆらり】
オリジナルチョークアート
★お店の看板からお部屋のインテリアまで、お好きなデザインでオリジナルボードをお作りします

【キノコ研究所】
カラーセラピー

【cnop シノップ】
オリジナルTシャツとプリントと雑貨のお店
★お子様が描いた絵が、世界にひとつだけのTシャツに生まれ変わります!

【ソーイング ペコ】
ハンドメイドベビー服&ベビー小物
★Wガーゼや綿ニット素材を使用したベビー服やスタイ、ミトンなど、お洗濯にも強い縫製やデザインは自慢です♪
ご出産祝いにも喜ばれるように、すべてラッピングしています!
【はせがわさん&かんべさん】
紅型の手ぬぐいハンカチ、トートバッグなど
「健康一番 百舌」ゲルクリーム、健康茶、ドライフルーツなど
「ハグレモン」
グアダルーペ作らせたら右にでるものはいない!
※今まで一年以上まったりとやってきているので、一緒にがんばってきた常連組は今回の申し込み方法を知らない方もいます
参戦者が集まらなくて泣きそうになっていた時に支えてくれたみなさんです
定員15組を超えてしまいましたが、それを考慮に入れておりますのでご了承ください
また、事情によりいつも決まった場所での参戦者も数組います
ブースの割り振りなど、皆様のご理解、ご協力をお願い致します
私もスペースに余裕があれば参戦します
こんなこと参戦者のみなさんに頼む市はないと思いますが・・・・・
宣伝お願いします!!!!!
_____________________
ルチャ人形追加してます→ここ
※5月中にスタンプカードがいっぱいになった方には、ルチャストラップを差し上げます

★日本語教えます
授業形態:プライベート
場所:当店内 もしくは営業時間外ならカフェ
対象:初級
日本語教育歴:メキシコにて4年(小学生)、教員クラス、日本でプライベート
その他は直接お問い合わせください
メキシコ雑貨 tope(とぺ)
沖縄県那覇市牧志3-3-1
098-862-4000
10時頃〜18時頃
tope_mex@yahoo.co.jp
Posted by tope at 14:03│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
こんにちは。
コメントどうもありがとうございました。
少しですがブログの方でも紹介させていただきました。
ふつつかものではございますが、日曜日よろしくお願いします★
コメントどうもありがとうございました。
少しですがブログの方でも紹介させていただきました。
ふつつかものではございますが、日曜日よろしくお願いします★
Posted by cafe' green ice
at 2012年06月07日 11:21

cafe'green iceさん
ブログでのご紹介ありがとうございますっ!!
なにぶん小さな市ですしリッチも良くないので、みなさんのブログが何よりの宣伝になります
天気予報が雨とでているのが唯一の心配です・・・
スカっとした青空でお会いできたらいいですね
ブログでのご紹介ありがとうございますっ!!
なにぶん小さな市ですしリッチも良くないので、みなさんのブログが何よりの宣伝になります
天気予報が雨とでているのが唯一の心配です・・・
スカっとした青空でお会いできたらいいですね
Posted by chaparrita
at 2012年06月07日 11:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。